2017年2月8日

今どきリヤカーで運搬 軽トラ不要

農家には
必ず軽トラがありますが、
ウチはまだ買っていません。

というか、私が軽自動車に対して偏見を抱いているので、買いたくない。
どうしてか、説明します。

その昔、私も免許取り立ての頃は素直に軽自動車にも乗っていました。しかし、年齢とともに交通社会での経験が増えて、その経験上、軽自動車にはとても乗りたくなくなりました。

理由。
・エンジンが小さいので、街なかでは問題無いけど郊外に行くとパワー不足。登坂時や高速道路では高回転高負荷を使用するためやかましく、燃費も良くない。(昔の軽だからか?今は違うかも)

・軽自動車を運転している人がキライっていう人が結構たくさんいるみたいで、あおられる、割り込みに合う。入れてくれない。ひょっとしたら私の気のせいかもしれないけど、運転してるとそんな卑屈な気持ちになる。(私は決してしませんよ 私は軽自動車がイヤなだけで中の人になんの恨みもありません)

・車名で呼ばれない。S660とか250万もするしとてもかっこいいけど、「あの軽が・・」と言われる。(言う)

・車体価格はとても高いのを知ってはいますが、乗ってる人は経済状態があまりよくないカワイソウな人に見える・・・(イメージ)

・運転席がせまい。バックしようとして体をねじると、ひざがワイパーのスイッチにあたって動き出したり、ウインカーが点滅したりラジオがなりだしたり、キースイッチに当たってうまい具合にエンストしたり・・・(実体験)

・男同士並んで座ると肩が触る・・・ みたいな状況が好きな人はいいんだけどウ~ン・・・ エエ、たしかにワタクシの体格が必要以上にでかいことは認めます。でもね~。

ボンゴフレンディの助手席にチャイルドシートつけて子供を乗せているとき、交差点内で停止中、左側面に軽自動車が突入してきたことがありました。
幸い大きな怪我はなく、私のクルマは修理できましたが相手は廃車、逆に自分が軽で相手がミニバンだったらと考えると・・・コワ!

・新免当時バイクに乗っていたのでそれに比べるととても快適で、楽ちんだけれど今は嫌だ。長距離は特に疲れる。私は毎年4~5万Km乗るので、軽じゃ無理。

・都市部以外ほとんどの人がクルマを所持しているので、自動車の普及のための車種という役割は完全に終了している。なのにまだ税制面で優遇されているのが許せん。

・軽の衝突安全性能は普通車よりとても低くても登録・車検もOK。この制度が許せん。 極端な話、軽に乗ってる人は事故ったとき死んでも構わない、という制度です。弱者の乗り物なので保護してあげるのがスジだと思うけど、国権の最高機関たる国会に、そのようなザツな扱いをされているのに私ならガマンできん。そのような扱いをされているのに気付いていないのか、知っててとボケているのか?それなのに平気で新車を注文する気持ち??軽に乗ってる人たち、皆さんそんなにおおらかなのか、それともそういう風に周囲の人に思われても平気なのか、私には全く理解不能ですねー。お願いですから僕の近くに来ないでくださいね。怖いから。欧州ではその走行性能に高評価を得ているようですが、衝突安全性能の確保ができないため輸出されていない。と思う。

ちなみに今乗ってるクルマは20年前のボンゴフレンディだ。、古くて維持費が高いけど、
これでいいのだ。

たしかに日本の狭い道では軽で十分ていう意見は理解できるし、
こんな偏見もって気色悪い、オッサン臭いと思われるかもだけど、若い人たちはこういう偏見を持ってないみたいですケドね。

人が乗るんならドーゾご自由にお乗りくださいですが、
自分が乗りたいと全く思わないのですよ。

いや、話がぶっ飛んだ。

今日は軽トラの無いわが農園の主力運搬車の
リヤカーのお話です。

古民家(廃屋とも言う)の納屋で発見しました。こんなの40年間位見たこと無いよ。

タイヤが凹んでいたので、修理。虫ゴムを交換したら空気が入りました。

ウチの畑まで歩いて2分なので、結構活躍します。

こやしや、刈草、道具類を積んでかなり便利ですよ。
維持費ゼロだし。

坂が辛い・・・



2tダンプでも買うかー。
(昔持っていたが、あまりにも稼働率が小さいので処分した)


クルマ関係の目次はこちら
田舎の日常と現実HOMEへいく

0 件のコメント:

コメントを投稿